忍者ブログ
日々時間に追われる創作好きの日常
暇 人 日 常
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
!取り扱い注意!
数奇屋はゲーム・歴史系オタクです。
特に無双・ペルソナ・モンハン等になると妙にハイテンションになります。
ネタバレにもあまり配慮しなくなるかもしれません。ご注意下さい。
ちなみに多ジャンルの音楽を聴くのでその都度作業BGMなどを記載しています。
気になったものを聴いて頂けたら嬉しいです^^
RADWIMPS、SUILEN、ACID、天野月(月子)が大好きです。
P3P
最新TB
最新CM
[02/13 でん]
[01/22 桧子]
[08/15 桧子]
[07/23 トディ]
[05/29 桧子]
ブログ内検索
真・フルみっくす
25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Image371.jpg
添付は姉に買ってもらった服を着てるうちのSD。
親馬鹿炸裂で写真撮りまくってました^^;
だって可愛いよ。


さて、昨日の続きです。
あの他にも主に好きな人はつづきから↓
PR
結局はどちらの意見が多いか、ですね。

最近また三国志を調べています。知りたいことは調べる。
好きですが何分数奇屋の頭は小さいので覚えるのが苦手です。(^q^)
学者や研究者並に詳しくなりたいわけじゃないので好きなところだけ勉強してます。
じゃないと頭パンクする。好きだからと言って無理はしない。
知識を振りかざしたいわけではなく、ただ好きなものを同じく好きな人と語りたいだけ。
という自己満足でレッツゴーな三国志好きです。
だってねぇ。ただでさえ人多すぎて頭の中の相関図が大変な事態だよ…。
因みに数奇屋の好きな三国志の人物は…↓
(無双フィルターは掛かってません)

:魏
 郭嘉(曹操に愛された男。素晴らしい!この人がいないと私の三国志は始まらない。)
 曹操(とにかく偉大な人。人間らしいし、郭嘉が誠に我が主君と認めたし!)
 4兄弟(曹操とベン氏の子。それぞれ個性的。)
 夏候惇(曹操とは深い絆がありそう。目ン玉喰った話は最初ドン引きしたけどね!)
 夏候淵(惇・淵・操は蜀の義兄弟な感じかな、と。…実は娘が張飛のお嫁さんでしたよね?)

:呉
 陸遜(最期はちょっとかわいそうだなぁと思いますが、素敵。)
 周泰(賊の出だから周囲の評価はあれですが、主君を守った忠心が素敵。)
 孫堅(若くして亡くなったのが悔やまれる人ですね。でも息子の方が短命…)

:蜀
 趙雲(この人がいないと私の三国志は始まらないその2。色んな意味でカッコよすぎる…!)
 諸葛亮(前まで嫌いだったけど最近は好き。)
 劉備(なんやかんや言って主人公のような人。色んな意味で尊敬する部分があります。)
 関羽(現在では神な人。ヒゲ素敵。強すぎてあれですが、劉備は関羽と張飛がいないと。)
 張飛(いい印象はあんまり無かったんですけど人間らしい可愛い人ですよね。)
909
蒼天航路10話見ました。
前に語ったときに言い忘れたんですが、OPの
TRIBAL CHAIRを実は知ってたんですよ。
高校時代にインディーズ系の音楽を聴き漁ってた時期に見つけて。
凄い好きだったバンドのひとつだったんですよ。
もう忘れてたんですけど(正直)、蒼天航路で再会してちょっと運命感じました。
909好きです。OPで冒頭しか流れないので最初全然解らなかったw

10話感想。
・孫堅イケメンすぎて困る(笑)
・あれ、なんか話早くない?(前からだよ)
・アニメだものね。
・えんしょーがどんどん可哀想になってくる。
・惇の目玉不自然。そこまでリアルに描いたらあかんか…。
 サイコみたいn(むぐむぐ)
・曹操が頭良すぎる。
・呂布は?前回からどうなったんだ。一言以外喋ってない。
・蒼天少女の紹介は毎週一人ひとりする程必要なのだろうか…。
・周瑜の眉毛が曹操の眉毛と似てると思った。
 (でもちゃんと見てないからうろ覚え)
・華雄顔こわい。

とまぁこんな感じで。
ちょーせんとかって出るのだろうか?
マンガ読みたくてしゃーない。
今マンガはワーストにハマってます。
母が借りてきてるんですが…クローズ読んでからワーストまで。
龍信・グリコ・秀吉・拓海らへんが好きです(笑)
あの人のマンガはストレートで良いです。ケンカに掛ける熱い想いとかは理解できませんが。
弟と殴り合いのケンカはしたことありますけど…。
時代が時代ですしねー。今こんな不良いたら外歩けない。
お久しぶりです!予告通りに戻ってきました~!
無双も堪能してネームも一応まとまり、下描きにこぎつけました!
連休中に授業の一環としてなんですが、「レオナール・フジタ展」見てきました!!
自分ではああいった展示会は見に行く事がないのでいい機会だと思いました。
宗教画が多いと聞いていたのですがなかなかに素敵でした。
絵画的なものの知識がないので、よく分かりませんが国宝だと言う絵はでかさの時点で凄かった(笑)
私は芸術家のような美しい絵を目指しているわけではないのですが、こういう絵を描けたら楽しいだろうなと感じましたね。
大きな白い紙にのびのびと。考えるのではなく直感で。
帰りに記念として100円のポストカード買いました。
何色ものイヴが印象的だったのでイヴを買いましたよ。綺麗ですねー…。
今は机の上に飾ってます^^


つづきはバトンです!
私的な理由ですが…只今連休中でして。
原稿とゲームのために時間をたっぷり使いたいので(笑)
暫くこちらに顔を出せません。
連休明けの来週月曜にはまた顔を出すかと。
それまで更新はしない予定です、すみません;

待ちに待った新作の無双にテンション上がりまくりで引き篭もりたくなる数奇屋の気持ちを汲んでやってください(笑)
つづきは今までのゲームレポ。
忍者ブログ [PR]