忍者ブログ
日々時間に追われる創作好きの日常
暇 人 日 常
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
!取り扱い注意!
数奇屋はゲーム・歴史系オタクです。
特に無双・ペルソナ・モンハン等になると妙にハイテンションになります。
ネタバレにもあまり配慮しなくなるかもしれません。ご注意下さい。
ちなみに多ジャンルの音楽を聴くのでその都度作業BGMなどを記載しています。
気になったものを聴いて頂けたら嬉しいです^^
RADWIMPS、SUILEN、ACID、天野月(月子)が大好きです。
P3P
最新TB
最新CM
[02/13 でん]
[01/22 桧子]
[08/15 桧子]
[07/23 トディ]
[05/29 桧子]
ブログ内検索
真・フルみっくす
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「死を理解する者はまれだ。多くは覚悟でなく愚鈍と慣れでこれに耐える。人は死なざるを得ないから死ぬ」
「われわれの美徳は,ほとんどの場合,偽装した悪徳に過ぎない」

:ラ・ロシュフコー「箴言集」

タイトルはメメント・モリ
ラテン語で「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」という意味合いで
日本語に訳されると「死を想え」「死を忘れるな」らしいです

ロシュフコーの箴言集の言葉に凄く興味津々です・・・!
箴言集欲しいなぁ・・・・・・
因みに黒薔薇さんがよく読んでいる本はこういった本です
もう箴言集を愛読している事にしようとか考えてます
プロフに付け足しておこうかな。

哲学とか文学大好き!
視野が広がる気がする・・・。私のおつむでは「気がする」だけじゃ・・・?
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
おお!!
メメント・モリ来ましたねーvオリキャラの名前にもじって使う程私も好きな警句ですよ(〃・ω・)
色々な言葉や単語って楽しいですよね!!
久琉狛 2008/04/04(Fri)16:37:03 REWRITE
コメントありがとうございます!
久琉狛様いらっしゃいませ!
いいですよねー!
昔の人って凄い事言いますよね~
今の時代じゃ言う人いないだろうなって言葉とかもあって面白いですv
コメント有り難う御座いました!
また来て下さいね~!
数奇屋 2008/04/06(Sun)14:37:09 REWRITE
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ [PR]