忍者ブログ
日々時間に追われる創作好きの日常
暇 人 日 常
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
!取り扱い注意!
数奇屋はゲーム・歴史系オタクです。
特に無双・ペルソナ・モンハン等になると妙にハイテンションになります。
ネタバレにもあまり配慮しなくなるかもしれません。ご注意下さい。
ちなみに多ジャンルの音楽を聴くのでその都度作業BGMなどを記載しています。
気になったものを聴いて頂けたら嬉しいです^^
RADWIMPS、SUILEN、ACID、天野月(月子)が大好きです。
P3P
最新TB
最新CM
[02/13 でん]
[01/22 桧子]
[08/15 桧子]
[07/23 トディ]
[05/29 桧子]
ブログ内検索
真・フルみっくす
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうほんとテンションガタ落ちで何も手につかない…。


BSRファンの方は見ないで下さい。
気分を害する可能性があります。
忠告を無視して見ても苦情は受け付けませんのでご了承下さい。

どうして大谷さんの名を名乗っているのにあんな設定のキャラなんですか…。
たかがゲームといえど酷すぎます。常識的に考えて欲しい。
まさかここまで酷いとは思わなかった。不幸にする為に参戦って何ですか。
そりゃ史実でも多少の美化はあったかもしれませんよ。
でも現代に友情を取った義将として語り継がれている大谷さんをどうしてそういうキャラにできたんでしょう。
大谷吉継という人を創作するにおいて、オリジナリティの出し方を完璧に間違ってる。
他の人と違う見解全てがカッコイイとでも思ってるんでしょうか。
その武将を好きな人達の気持ちを完全に無視しているように感じてならない。
今までは好きだったゲームだし、元就やかすがを長時間かけて育てた記憶も新しいから嫌いになりきれてなかったけど。
……もう無理だ…。
ゲームにムキになるなwとか言われそうですが私にとっては大問題です。
他人からすれば小さなことも本人にとっては大きなことだというのはフツー解かりますよね。

……原稿やりたいけどテンション上がらない……。
でもやるぞ…負けないぞ…。


かなり凹んだ文章ですみませんでした。
ここらで吐いておかないと爆発しそうだったので…。
付き合って下さった方、ありがとうございます。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
忍者ブログ [PR]