忍者ブログ
日々時間に追われる創作好きの日常
暇 人 日 常
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
!取り扱い注意!
数奇屋はゲーム・歴史系オタクです。
特に無双・ペルソナ・モンハン等になると妙にハイテンションになります。
ネタバレにもあまり配慮しなくなるかもしれません。ご注意下さい。
ちなみに多ジャンルの音楽を聴くのでその都度作業BGMなどを記載しています。
気になったものを聴いて頂けたら嬉しいです^^
RADWIMPS、SUILEN、ACID、天野月(月子)が大好きです。
P3P
最新TB
最新CM
[02/13 でん]
[01/22 桧子]
[08/15 桧子]
[07/23 トディ]
[05/29 桧子]
ブログ内検索
真・フルみっくす
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あ~っとらぁす!
ってことでP3P、PV第二弾凄まじかったですね^ω^;
公式が病気なのは昔かrごふっ。
テオはやっぱり弟だったんですね。この姉弟やりとりが微笑ましいです。
テオもエリザベスと同じく現実世界の知識がほとんどないキャラなんですねw
そりゃそうか。
この2人に加えてマーガレットも並んで欲しいものですね(笑)
凄まじすぎますがww(・∀・)カオス

4コマ行き詰ったOTZ
…ギャグって何。くだらんことを思いつくのは本当難しい。
……ギャグマンガ日和とか聖☆おにいさんとか…ギャグ漫画ってスゲーや!

戦国無双3は新情報ないですね~
お市公開されましたけど…詮無き事の口癖なくなってるといいなぁ…。
1は可愛くて好きだったんですけど(お市というイメージとはかけ離れててビックリしましたけどね)
2の市は腹黒さや何か悟った感じが苦手で好きになれなかった…;むしろ2市の性格のおかげですっかり使わなくなったし。
3は優しい女の子な感じが前面に出たらいいなぁ……。
黒田さん早く使いたいな~^^
最近創作で立花夫婦の方も描きだした為に宗茂さんの顔も平気になってきたぞ!自分の中で創作の影響すごいな。
でも無双では夫婦設定じゃないんですよね。どうなることやら…。

にしても2作とも楽しみすぎる!!!
PR
4bd541c8.jpg
何も添付するものがないので適当に。

さてさてP3P発売まであともう少しです!
皆さん予約しました?え、買わない??
周囲にペルソナ好きさんがほとんどいないので寂しいです(´・ω・`)
ペルソナ好きの先生とはたまに喋るけども(笑)
あー楽しみだ!最近はそれを支えに頑張ってるようなもんだ!
大谷夫婦漫画もネタ出し頑張らねば。少しでも面白く、可愛く、幸せに。

あ、あとバトンは来週にある連休中にどうにかします!多分…;
すみませんっ…!


♪BGM
┗「Hope」ゆよ花
にこにこする場所でボカロの曲を作っているゆよゆっぺさんと歌い手花たんさんのコラボしたクラシックバージョン。
とても素敵。
最近はゆっぺさんの曲ばっかり聴いてます。リピリピ(`・ω・´)キリッ
Paletteも大好き!
もうほんとテンションガタ落ちで何も手につかない…。


BSRファンの方は見ないで下さい。
気分を害する可能性があります。
忠告を無視して見ても苦情は受け付けませんのでご了承下さい。
ZOO
今日友人からZOOをプレゼントされました☆
ありがとうっ^^
短編集なのでサクサク読めますね。
早速「カザリとヨーコ」読み終わりました。
なんとも言いがたいw
後味が良いのか悪いのか。
どちらに同情すればいいのかわからなくなりました(笑)
とりあえずアソが無事で何よりだ!!!

25c8bdc6.jpg
前の記事で言ってた大谷夫婦です^^;
創作戦国夫婦。まんまです。
別サイト作りたいくらいの勢いです。
色んな夫婦を描きたくてしょうがない。けど時間がないので我慢。
でも今の時期こんなものを描いているとブームに乗ろうとしてる?(笑)とか言われそうで怖いなぁ。
私の中途半端な戦国ブームは小学生からなんですけどね…\(^0^)/
最近のブームのせいか、歴女という言葉がマスコミやらなにやらのせいで違う意味に捉えられている気がする。
……そういう意味ではその呼称で表現されたくないなぁ…。
まぁ、私の脳内はにわか知識並みの知識?しかないでしょうからアレですけど。
それでも、一緒には…されたくない…かなぁ。

地元はもうあのポスターのせいで終わったとまで言われるし…。
地元の明日を任せたくないって思うしかない、あのポスターは。逆効果。

おおっと話が逸れた!
とにかく4コマ頑張るぞ~!!ネタ出しネタ出し!!
大谷夫妻を創作で描いてみよう!ということで描いてました。
私はカップルや夫婦を描くと必ず砂を吐くほどの甘~くあま~い2人になります。
つまり…ザ・UZA☆カポー!
まぁ、数奇屋のネーミングセンスは置いておいて…
奥さんの資料がほとんどないのですよね、大谷夫婦。
有力なのが小石?って名前だけ。…可愛くない名前だげふn(^q^)
てことで捻じ曲げて「おせき」とかにしてみたりした。ちょっと可愛いと思いますがどうでしょう??
資料に残らないのは身分が低かったからじゃないか、特筆すべきところが無かったんじゃないか、という事から↓
素朴で多少イモっぽく↓
眉毛が若干太めの可愛い奥さんだ!

と勝手に想像。(本当に勝手だ)

でもあの大谷さんの奥さんですから色々あっただろうな、と。
特に病にかかった後。災害や病気を一層恐れる昔ですから、周囲からの眼は少なからず冷たかったんじゃないかなぁと思ったり。
それでも支えた健気な奥さんのイメージに私の中では固まってます。
大谷さんの方は私の中で、病になる前ははっきりとした男らしい人。病気になった後は静かな男らしさを醸し出す頭の良い人ってイメージです。
うん、頭の悪い書き方!!…ごめんなさい、なんて言っていいか分からない…;;

でも結局夫婦やカップルとか描いてると男が必ず天然になってしまう。私の悪いクセだ…。
気をつけよう。

なんだか急に夫婦ブームが来ました。楽しい。
戦乱から離れたほのぼのした夫婦を描いてあげたい。
黒田夫婦とかガラシャと忠興の鬼蛇夫婦もいつか描きたいです。忠興さんがはっちゃけそうだ…!
忍者ブログ [PR]